みじかい車両たち〜TnRy〜

ナローメインで、みじかくて小さな車両づくりを楽しんでいます。最近は青い線路に回帰気味。 Enjoying narrow gauge modeling, especially industrial locomotives.

2023-01-01から1年間の記事一覧

【206】本線仕様の京阪10000系をつくる

[実車について] ターコイズブルーが特徴的だった10000系、一般色に塗り替えられてやや埋没してしまった感があるものの、他形式を取り込んで本線進出するなど、まだまだ楽しませてくれています。

【205】新特急色のキハ183をお手軽に…

[実車について] サイクリングに明け暮れた大学時代。何度か北海道横断した時に輪行で列車利用も多かったものの、鉄道趣味から離れてたのでほぼ写真も撮らずじまい…ブルトレとか夜行のまりも・オホーツクとか撮っときゃよかった…

【204】北勢線の270系をつくる

[実車について] 北勢線に初めて乗ったのは高2の頃。まだマルーンの近鉄時代のことでした。

【203】大阪環状線の103系をつくる

[実車について] 幼少時から、103系と言えば近鉄特急で帰省する時のオレンジ電車のイメージが強かったです。京阪神緩行のスカイブルーとか奈良線のウグイスも乗りましたがそれはまたおいおい。なんと言っても戸袋窓のない関西スタイルが最高です。(黒窓な…

【202】叡電700系をつくる

(のりのり駅、叡電の小駅っぽくていい感じ…)

【201】伊勢鉄道イセⅢをつくる

[実車について] 幼少時大好きだった伊勢鉄道。ちんまりレールバスに乗せてもらうのが楽しみでした。 大きくなって久しぶりに訪れると、ホーム端にはスマートな銀ピカディーゼルカーが佇んでいました。

【200】大阪市交20系をつくる

200番目の記事にふさわしく(?)20系の製作記です。

【199】マイプラレール列車で遊ぶ①烏丸線と中央線

[製品について] まさかの公式改造ベース?? 最近の電車の最大公約数みたいなデザインをしてるので、息抜きがてら地元の電車に化けさせてみました。

【198】京阪10000系(登場時)をつくる

[実車について] 今では標準色になって一見他の車と見分けがつかなくなってしまいましたが、個人的にはターコイズ一色で宇治線を行ったり来たりしていた頃の記憶が強いです。一部は本線にも進出したみたいですね。(一色時代、撮っとけばよかった…)

【197】伊賀鉄道200系をつくる

[実車について] 伊賀線といえば小ぶりな860系のイメージでしたが、十数年ぶりに乗ると、東急車の天下になっていました。改造先頭車の前面デザインがなかなかお茶目ですね。

【196】125系をつくる(過去作リメイク)

[実車について] 223系中間車にそっくりな単行車。扉を埋めた真ん中の窓が特徴的です。実車は新日本海フェリーで北海道行く時に東舞鶴で見かけたっきりかもしれません。

【195】キハ11-300をつくる

[実車について] 銀ピカな三セク顔。紀勢本線のイメージがありましたが、今では名松線専属なんですね。

【194】小ネタ集2022

個別の記事にまとめるほどでもないものを、備忘的に載せておきます。 ◆アーバンライナーplus 新メカ化 [実車について] ひのとりが出て名阪特急の第一線からは退いてしまいましたが、ちょうどアーバンが出た頃の世代なので、個人的にはいつまでもかっこいい…

【193】キハ11をつくる

ウェブリブログから引っ越して初の投稿です。ナローメインで楽しんでいましたが、ひょんなことから古巣?のプラレールに帰ってきてしまいました。もちろんナローと2足のわらじですよ。 この1年で色々作ったので、しばらくは後追いの製作記が続くことになると…