みじかい車両たち〜TnRy〜

ナローメインで、みじかくて小さな車両づくりを楽しんでいます。最近は青い線路に回帰気味。 Enjoying narrow gauge modeling, especially industrial locomotives.

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

バグナルをつくる(その1)基本工作まで一気に

ひとつ無事に片付いたので、ブログに載せそびれてたこの車両についても。 小型蒸気がほしい、というのが、ナローへと足を踏み入れた理由でした。 カププラ改造のSLはできた(?)けど、ここらでひとつちゃんとしたナローのSLに挑戦してみたいと考えました。…

アルカトウをつくる(その5)完成!

約3か月の間作り続けてきたアルカトウですが、昨日ようやく完成しました。 残っていた工程は、車体のウェザリングと全体の組み付けでした。 まずは前者から。よく考えてみると、これまでBトレにスミ入れを施したりしていたくらいで、鉄道模型のウェザリング…

AEGっぽいものをつくる(その3)下地完成

続いて、デキさん。ここまでできました。 まずは、車体の仕上げ。 プラモ用のモールドパーツをヘッドライト代わりに取り付けました。個人的な好みで、デカ目ライト2灯としました。ライトレンズを入れるかどうかは検討中。 また、妻面の床板上部を少し削り、L…

アルカトウをつくる(その4)動力改良

なかなかに忙しい1週間でした。 土日と何とか休みがとれたので、たまっていた工作を進めることにしました。 まずは、前回で動力がいちおう形になっていたアルカトウから(写真は加工後)。 そのまま完了!としてもよかったのですが、やっぱり、両面テープで…

アルカトウをつくる(その3)動力で二転三転…

前回基本塗装まで済んだアルカトウ。動力の方は二転三転し、昨日ようやく落ち着きました。 ことの発端は、小型モーターや動力台車がいくつか余っているし、せっかくだから動力ユニットも作ってみるか、と思った事でした。おとなしくアルパワーを買っておけば…

凸形ディーゼルをつくる(その1)ジャンク箱からの再生

またまた以前の工作の事後報告ですが、時機を逸してしまわないうちにブログにのせときます。 以前ちょこっと出てきた、凸形ディーゼルについて。 ちょっと長いですが、前置きをば… あれはサイコロデワを作った頃のこと。DD51やDD13みたいなディーゼル機関車…

アルカトウをつくる(その2)塗装

8月ですね。 先月は、仕事に諸々の手続きにハネムーンにと盛りだくさんな1か月でした。 写真は富良野での1枚。国内だけあって、のんびりできました。 さて、久々にまとまった時間が取れたので、ナロー車両の塗装に取り掛かることにしました。 今回塗装するの…